ChatGPTと日本語教師

ChatGPTと日本語教師

これで宿題わすれないだろう?!GPT「Study Buddy」の紹介ー

みなさん、こんにちは。日本語教師のHinakoです。今日は、ChatGPTでGPTが作れるようになったので私も早速作ってみました。「GPTを作るとは?ちょっとよくわからない」という方もいらっしゃると思います。こちらの記事が分かりやすかったの...
ChatGPTと日本語教師

ChatGPTで学生の振り返りを分析ーげんきL3を終えて課題とその解決法ー

みなさん、こんにちは。日本語講師のHinakoです。 みなさんは、学生さんに振り返りの記録を取らせていますか。私は3年ほど前から、Reflection Formと言って、「振り返りのフォーム」を1課が終わるごとに提出させています。1回あたり...
ChatGPTと日本語教師

AI家庭教師が登場!QuizletのQ-Chat機能で単語が苦手な学習者をサポート!

こんにちは。日本語教師のHInakoです。 みなさんはQuizletを使ってらっしゃいますか。 私はフラッシュカードを学生に渡したり、Quizletをエクスポートして、Quizziz、Wordwallなど他のオンラインゲームクイズのサイトに...
ChatGPTと日本語教師

QuizalizeがChatGPTを導入!らくらくオンライン問題作成が可能にー漢字の意味のテスト例ー

みなさん、こんにちは。日本語教師のHinakoです。みなさんは、Quizalize(クイザライズ)をご存じですか。簡単にいうとオンラインでクイズを作成するプラットフォームです。Quizlet(クイズレット)やKahoot(カフート)Quiz...
ChatGPTと日本語教師

ChatGPTと日本語教師ーテスト問題作成編ー

みなさん、こんにちは、日本語講師のHinakoです。今日はもうAIの進化が止まらなくてこの記事もいつボツになるかわかりませんが、とりあえず現時点でわたしがテスト問題を作る際に、ChatGPTでできることを書いてみたいと思います。 簡単な4択...